

天井付けランプ~LEDいろいろ
2020年現在、価格も種類も豊富になり100円ショップにさえLEDフィラメントが売られています。 以下、昔はこんなだったのかー程度にごらんください。 ②LEDで比べてみようの巻 まずはやはり消費電力の低いLEDがいい!と、家で使っていた2種類にプラスして3種類買い足してみま...


天井付けランプのための影が綺麗な電球を探してみる
その① ステンドランプ作ったのに影がうまく映らないよ!の巻 ハギレガラス入れがいっぱいになってきたので、 教室の見本になるように、天井付けにするランプを作りました。 こんな感じで色系統に分けて 赤 青 緑 橙 桃 透明 のガラスを6面くっつけて もともと天井に付けてたランプの...


てすてす、スマホから記事書いてみる
日々イロイロものづくり


太陽のおまつり*出店
*太陽のおまつり*SUNSUNフェス2017 終了しました!(画像、フェスタになっててスミマセン 奈良では初開催のイベントだったそうで、 奈良文化会館前に68ブース、そのうち食べ物🍛🍖ブースが3割ほど 美味しい匂いに、なんやろ?唐揚げかな? ...


明日の1Dayショップ
終了しました。追記あり↓ 明日5月24日10~15時 田原本のカフェ朝日堂さんでのイベントに参加します。 主に自宅ワークショップのご案内になります。 商品は少し、ほんの少し。。であとはほぼ見本でスミマセン。 WIXでこのサイト作りましたが、...






